8:00
日足は、昨日小さな実体の陰線で少し下がった。
ヒゲは長くはみ出したが、サポートラインで実体は留まっている。
4時間足
昨日のチャートからピンクの上のラインを、日足で4/1の高値を通るように少しずらした。
結果、いい感じのトライアングルになったように見えるw
若干、下の緑のラインからのはみ出しが多いのが気になる。ピンクラインの平行線をこの緑のラインからはみ出したヒゲの先に移動させると見事に当てはまる。
それが、このチャート。緑のラインよりはこの方がしっくりくる。ピンクの平行線のレンジというところか。
もし緑のラインが効いているのなら、そろそろブレイクアウトの時間だ。
緑のラインの信頼度が低いので、エントリーしにくい。
1時間足でもロングでもショートでも理由はいくつかあげられる雰囲気だから、もう少し様子をみたいところ。
8:50
1時間足で、5時間続いた陽線が陰線になろうとしている。タイミング的にもこのタイミングだ。
こうなると次の9時台も陰線か?
10:10
ちょっと別の用をしていて目を離しているすきに、ドカンと上がっていた。
上がることも十分にありそうだっただけに目を離したことが悔やまれる。。。
やはり予想してしまうといけない。予断は禁物w
今後の展開だが、ロングするには、あまり芳しくないと思っている。
まずこの1時間の上げに関しても、10時台に上がるとしても11時台には終わる。10時台も陰線になりそうな雰囲気がある。
逆に陰線になった方が上がり目があるか?
しかし、この半日ほどの上昇トレンドも11時台には終わる。
もちろん一度陰線をつくって再度上がる可能性はある。
こうなればロングしてもいい。
従って、11~12時台の動き次第とみている。
11:00
またまたドカンと上げてきている。強い。
下ひげをあまり伸ばさなかったので、飛び乗りしにくくなってしまった。